2025/08/29
お世話になっております。kroneko井上です。
ブログネタ切れのため、まだいける、まだいけると
先延ばしにしていました。すいません。
まだまだ暑さが続きそうですが、お客さんの気持ちも
段々と秋に近付いているように感じます。
そんなこんなで当店も、秋仕様へと
移り変っているところです。
これから本格的に、ファッションが楽しい時期が
やってきますが、その前にひとつ。
提案として、この場を借りて紹介したい事が
あったので綴らせて頂きます。
1枚目の写真は言わずもがな、トラックパンツ。
そして2枚目の写真は、1枚目のトラックパンツを
裏返して履いた写真。
“新鮮さ”を感じるか、”違和感”と思うかは
人それぞれですが、ちょっとだけ固定概念を
崩すというか、好奇心に身を任せて
色んなスタイリングに挑戦してみてはどうでしょう。
最近のファストファッションのクオリティや、
SNSの流通から、若い方たちのファッションへの
関心はかなり高まった気がしますし、
自分が学生だった頃と比べると、
みんなおしゃれですごいなぁと常々思います。
だからこそ平均点も上がっているだろうし、
差別化したい方は、何かしら新しい着方や
アイテムをと試行錯誤しているのではないでしょうか。
家の鏡の前で密かに。
あの時間って結構楽しいです。
そして話は裏返したトラックパンツに戻り、
ニットやスウェット、ジャケットなど、
手元にあるアイテムを1度、裏返してみては
どうでしょう…笑
裏返して着る用のニットが手元にある自分が、
密かにおすすめしている”裏返し”
(ハンドニットは特におすすめ!)
9割強、引かれるのであまり全員に、とは
提案していませんでしたが、可愛いのでぜひぜひ。
個人的に思う、ファッションにおいての
固定概念こそ、ある程度取っ払うことで、
より楽しめるのではないかなと思います。
最近ふと思ったのは、古着を着るなら尚更
大雑把な方が、色んな服を楽しめるなぁと。
サイズ、シルエット、状態……
柔らかく、柔軟に、楽しく。
8割自己満、2割他人の目。
そのくらいが塩梅良い気がします。
お店でテンション高そうな自分がいたら、
多分買った服が届く日。
今年ももうフリース買ったぞっ
おわり。