スタイリングの組み方について
2025/10/30
お世話になっております。kroneko井上です。
寒くなってきました。いよいよです。
ファッションの楽しめる季節です。
重ね着の季節、そこで今回はスタイリングの
組み方について、綴ろうかと思います。
皆さんは出掛ける前、どのアイテムから
コーデを組み立てていくのでしょうか。
トップス、アウター、パンツ、靴。
あるいは着たいアイテム、
最近買ったアイテムなどなど….
自分は天気や気分によって、コーデを組むことが
多いので、どのカテゴリーからも
コーデを組み立てた事がありましたが、
世間的にどうなのかなと思い、綴っています。
特に自分がやりがちなのは、パンツから。
総柄だったり、癖のあるパンツだったり。
どのカテゴリーから組み立てようが、
正直善し悪しはないと思いますが、
もし片寄っている方がいるのであれば、
いつもとは違うカテゴリーをベースに、
コーデを組んでみてはどうでしょう。
おそらく1番最初に選んだアイテムをベースに、
コーデを組む方が殆どかと思うので、
そういう意味でも、1番最初に選ぶ
アイテムのカテゴリーを変えるだけで、
新しい発見があるのではないでしょうか。
あーでもない、こーでもない。
あの時間が楽しかったり…
色々と試してみて下さいっ
今回はここまでっ
店頭にてお待ちしております。
ついでにブログのネタ、募集してます。
終わり。



